LIBRARY

Living

 リビングは、その家の中心的な役割を果たす場所です。家を建てる際、リビングを起点に考える人も多いのではないでしょうか。ただ、かつては「テレビを観ながら家族みんなでくつろぐ場所」だったリビングが、スマートフォンの普及によって「個々人の時間を過ごす多機能空間」に変化。さらにリモートワークやリビング学習が日常生活に浸透したことで、その用途がますます広がりつつあります。

 家族の数だけ、暮らし方がある。なので、My FUNの家のリビングは、いろんな暮らし方に対応し、それぞれの暮らし方の幅を広げる、シンプルでフレキシブルなつくりになっています。まずは建物の凹凸をなくすことで、広々とした室内空間を実現。幅2.43m×高さ2mの大きな窓が、そこにたくさんの光をとりこんでくれます。キッチンからはダイニングやリビングにいる家族の顔が見渡せ、吹き抜けのリビングイン階段が、上の階にいる家族とのコミュニケーションまで可能にしました。

 また、My FUNの家なら、オプションでリビングをもっと楽しく、機能的に使うことも可能。例えば、ウッドデッキを設置して、掃き出しの大きな窓を開け放ちアウトドアリビングとして活用したり、リビングに和室を併設すると、お子様のお昼寝スペースや遊び場、客間としても使えるなど、暮らし方に合わせた自由なレイアウトを楽しむことができます。